【悲報】円安で得している企業、全体の3.8%しかない

https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198676_1527.html

そりゃそうだろとしか。

東京商工リサーチ(TSR)が6月3日~10日に実施したアンケート調査で、5月末の「1ドル=156円前後」の円安水準が経営に「マイナス」と回答した企業は54.4%でした。
 「マイナス」は中小企業が55.0%と、大企業の49.5%を5.5ポイント上回り、内需型産業を中心に影響が深刻化しています。
 また、百貨店や総合スーパーを含む「各種商品小売業」では100.0%が「マイナス」と回答した。一方で、水運業の3割は「プラス」と回答するなど、業種による影響の差も広がっています。

…もう突っ込む気にすらなりません。日本みたいに輸入に頼らなければ生きていけない国で通貨安にしたらどうなるかなんて、小学生でも分かりそうな事なのに、政治家のお偉い先生達はその事に気付いていないんですかね。

日本、どうなっちゃうんでしょうね。少なくともこのままでは明るい未来はなさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です