小林製薬「紅麹」サプリ、新たに76人死亡の疑い

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062800787&g=soc

余罪はまだまだありそうです。

厚生労働省は28日、小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリメントの摂取との関連が疑われる死者が新たに76人判明したと明らかにしました。同社はこれまで、死者は5人と報告していたが、1人はサプリを服用していなかったことも判明。同省などは、紅麹製品と死亡事例の因果関係を調べています。

なんかこのところ、大手企業の不祥事が相次いで報告されていますが、小林製薬のそれは他の不祥事とは次元が違うレベルでヤバいですね。しかも新たに76人って…。ひょっとしたら明らかにされていないところで、数百人かそれ以上の単位で死亡者を出しているのかもしれないとすら疑ってしまいます。

日本の食品の安全性が問われている重大な事件ですから、小林製薬には精密なる調査を期待したいところですが、現状それも怪しい雰囲気です。となってくると頼りになるのは政府ですが、その政府も…うーん。そもそも機能性表示食品の導入がこの事態を招いている訳ですし。

一体全体この国の道徳意識はどうなってしまっているのでしょうか。国の在り方自体が問われているような大事件になってきているような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です