
https://news.yahoo.co.jp/articles/a636cc64c20af248187501f6ea728f973eec1905
うーん、このディストピア感。
山形県議会本会議で7月5日、「山形県笑いで健康づくり推進条例」が採択されました。
この条例は、山形県議会自民党会派が提出したもので、「笑いによる心身の健康づくりを推進することにより、明るく健康的な県民生活の実現を目指す」としています。
具体的には、毎月8日を「県民笑いで健康づくり推進の日」とするほか、県民の役割として「1日1回は笑う等、笑いによる心身の健康づくりに取り組むよう努めるものとする」と定めています。
条例は「努力義務」のため、罰則はない。また、実施に当たっては、「個人の意思を尊重し、置かれている状況に配慮するもの」とされています。
幸福であることが義務付けされるって、この国は独裁国家かなにかですか? 笑えないんだけど。
こんな条例考えた政治家はとっとと辞任して下さい。お願いします。